健康診断の検査時に胃の中に異物・・・
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより
チワワ犬の健康診断のため腹部超音波検査を行っていたところ

胃内になにか角張った異物を疑わせる所見がありました!!
レントゲン検査を実施したところ

胃内にレントゲン不透過性の異物所見が確認出来ました。
症状は何もなかったのですが、今後小腸につまる可能性も考えられるため、内視鏡下で胃内異物を除去することになりました。
内視鏡検査を実施すると

胃内に石が見つかりました。

バスケット鉗子にて石を除去しました。

プライバシー保護のため、目にはモザイクをかけています。
飼い主さんの知らないところで、石を飲みこんでいるケースは多いので注意しましょう!!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!
チワワ犬の健康診断のため腹部超音波検査を行っていたところ

胃内になにか角張った異物を疑わせる所見がありました!!
レントゲン検査を実施したところ

胃内にレントゲン不透過性の異物所見が確認出来ました。
症状は何もなかったのですが、今後小腸につまる可能性も考えられるため、内視鏡下で胃内異物を除去することになりました。
内視鏡検査を実施すると

胃内に石が見つかりました。

バスケット鉗子にて石を除去しました。

プライバシー保護のため、目にはモザイクをかけています。
飼い主さんの知らないところで、石を飲みこんでいるケースは多いので注意しましょう!!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

<< 高橋ペットクリニック 年末年始休診のお知らせ TopPage 九州画像診断研究会 12月例会に参加 >>
トラックバック
トラックバックURL
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/726-6b490a9f
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/726-6b490a9f