猫の食道狭窄症 診断編
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより
猫の食道狭窄
慢性的な嘔吐などによって起こる病気です!!
食欲はあるが、食べた直後に吐出するとのことでリファーラル
X線造影検査にて・・・

矢印のところで狭窄しております。

狭窄している前は食道の拡張が見られます!!
内視鏡検査所見です。
なんと食道がピンポール。
食道が重度に狭窄しています。
さあこのような場合どのようにするのか??
治療編は明日につづく!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!
猫の食道狭窄
慢性的な嘔吐などによって起こる病気です!!
食欲はあるが、食べた直後に吐出するとのことでリファーラル
X線造影検査にて・・・

矢印のところで狭窄しております。

狭窄している前は食道の拡張が見られます!!
内視鏡検査所見です。

食道が重度に狭窄しています。
さあこのような場合どのようにするのか??
治療編は明日につづく!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

<< 猫の食道狭窄 治療編パート1 TopPage 日本獣医生命科学大学九州地区同窓会(嬉野)に出席 >>
コメント
冥福
先生達皆さん、いろいろありがとうございました。先程14時にみんなに見とられて、ギントキは幸せそうに亡くなりました。4日だけの入院でしたが、ギントキは先生達にお世話してもらえて、いろんな人と出会えて、幸せだったと思います。本当にありがとうございます。
2010.12.02 井上、坂田ギントキ 編集
井上さん
そうですかー
力不足で何もできず残念です。
つらいと思いますが、飼い主さんとしては充分な看病をしていただいたと思います。
ご連絡有り難うございます。
2010.12.03 高橋雅弘 編集
トラックバック
トラックバックURL
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/483-a94f0f3a
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/483-a94f0f3a