胃内異物
高橋ペットクリニック 外科ケースより
G.ピレニーズ
嘔吐を主訴に来院。
なんと胃の中にレントゲン不透過性のものがたっぷり入っています。

横の写真

すごい。。。これはさすがの内視鏡も今回は出番なし。
一応内視鏡はしましたが、とてつもない大きさの石なので、開腹手術を実施。

こんなにたくさんの石。ちなみに右端の定規は9cmあります。
川に遊びに行ったときに食べたのでは??とのこと。
川に遊びに行くときは注意してください!!
G.ピレニーズ
嘔吐を主訴に来院。
なんと胃の中にレントゲン不透過性のものがたっぷり入っています。

横の写真

すごい。。。これはさすがの内視鏡も今回は出番なし。
一応内視鏡はしましたが、とてつもない大きさの石なので、開腹手術を実施。

こんなにたくさんの石。ちなみに右端の定規は9cmあります。
川に遊びに行ったときに食べたのでは??とのこと。
川に遊びに行くときは注意してください!!
コメント
異嗜だけに、石か。
それにしてもデカイし大量ですね。
スケールの違いを感じます
2010.10.01 結果来ず 編集
結果来ずさん
コメントありがとうございます。
たしかにG.ピレネー スケール違いますね!
ところで、いつになったら名前がかわるのでしょうか?
2010.10.05 高橋雅弘 編集
トラックバック
トラックバックURL
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/449-af585ac6
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/449-af585ac6