ムカゴが小腸閉塞を引き起こす
高橋ペットクリニック 外科ケースより
9歳齢 チワワが昨日より食欲不振で、本日4回嘔吐して来院。
腹部超音波検査において小腸内に異物を疑う所見が見られました。
音響陰影を引くものの異物の輪郭も確認できました!(超音波の減衰が弱い)

静脈内点滴を実施後、再度超音波検査を実施しましたが、同じ所見が得られたため、小腸内異物と診断して開腹手術を実施しました。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

小腸内に異物が見つかりました!
異物はなにか不明でしたが、飼い主さんに確認しえもらったところ、ムカゴでした。

まさかムカゴが小腸内の異物になるとは・・・驚きです!!
体が小さかったことやムカゴが未調理だったのが理由だと思いました!!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!


あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php
9歳齢 チワワが昨日より食欲不振で、本日4回嘔吐して来院。
腹部超音波検査において小腸内に異物を疑う所見が見られました。
音響陰影を引くものの異物の輪郭も確認できました!(超音波の減衰が弱い)

静脈内点滴を実施後、再度超音波検査を実施しましたが、同じ所見が得られたため、小腸内異物と診断して開腹手術を実施しました。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

小腸内に異物が見つかりました!
異物はなにか不明でしたが、飼い主さんに確認しえもらったところ、ムカゴでした。

まさかムカゴが小腸内の異物になるとは・・・驚きです!!
体が小さかったことやムカゴが未調理だったのが理由だと思いました!!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!


あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php
<< 院長不在のお知らせ 2017年12月25日(月)26日(火) TopPage 2017年11月院長不在のお知らせ >>
トラックバック
トラックバックURL
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/1026-a4dd20f0
http://takahashipetclinic.blog62.fc2.com/tb.php/1026-a4dd20f0