犬の胸腺腫(治療編2:外科治療)
高橋ペットクリニック 外科ケースより
前回から続きです。
犬の胸腺腫はステロイド療法によって縮小効果が見られました。
しかしこの治療では限界あります。
最も効果的な治療法は外科的治療となります。
胸腺腫の手術は通常胸骨縦切開によってアプローチします。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!
![]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/t/a/k/takahashipetclinic/201909122323378dfs.jpg)
上が頭側 下が尾側
開胸するとこのような所見です。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

上が頭側 下が尾側
胸腺腫をはがしていって、最後胸腔から取り出します。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

胸腺腫を切除した後の胸腔内
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

きれいに除去することができました!
切除した胸腺腫
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

切除後の胸部X線検査所見です。

前胸部の腫瘍は消失し、心臓の位置も元に戻りました!!
犬の胸腺腫の外科治療の予後は、1年生存率は80%以上で、巨大食道症と併発していなけれ中央生存期間は800日と言われています。しかし再発率は10〜20%と言われています。
犬の胸腺腫について4回にわたり紹介しました。本日が最終回になります。
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

動物病院・獣医ランキング


あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php
前回から続きです。
犬の胸腺腫はステロイド療法によって縮小効果が見られました。
しかしこの治療では限界あります。
最も効果的な治療法は外科的治療となります。
胸腺腫の手術は通常胸骨縦切開によってアプローチします。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!
![]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/t/a/k/takahashipetclinic/201909122323378dfs.jpg)
上が頭側 下が尾側
開胸するとこのような所見です。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

上が頭側 下が尾側
胸腺腫をはがしていって、最後胸腔から取り出します。
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

胸腺腫を切除した後の胸腔内
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

きれいに除去することができました!
切除した胸腺腫
↓クリックすると写真が大きくなりますが、血がだめな方はクリックしないでください!!

切除後の胸部X線検査所見です。

前胸部の腫瘍は消失し、心臓の位置も元に戻りました!!
犬の胸腺腫の外科治療の予後は、1年生存率は80%以上で、巨大食道症と併発していなけれ中央生存期間は800日と言われています。しかし再発率は10〜20%と言われています。
犬の胸腺腫について4回にわたり紹介しました。本日が最終回になります。
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

動物病院・獣医ランキング


あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php