年末年始休診日のお知らせと爪切りの豆知識
こんにちは😊
看護師の瀬戸口です。
今回は年末年始のお休みのお知らせと爪切りについてのちょっとした豆知識を紹介したいと思います!!
まず年末年始のお休みは
12月30日~1月4日です。
診療開始は
1月5日からになります!!
診療開始日は土曜日となりますので午前診療ですのでお間違えないようにお願いします。
続いて
爪切りの豆知識についてです!!
お家で爪切りを挑戦しようとしたけど切りすぎてしまって血が出てしまったらどうしようと不安で爪切りができないというお話をたまにお聞きするのでここで豆知識を紹介したいと思います!!
通常病院などで使用される止血剤は
クイックストップというものですがお家にはないという方がたくさんいると思います!!
そんな方にご紹介したいのは
なんとどのお宅にもある食品で代用することが出来るんです!!
それは
小麦粉や片栗粉といったデンプンが含まれている食品です!!
これは私も知った時はほんとにこれで止まるのかと思っていましたが、
愛犬の爪を切りすぎてしまったときに使ってみたらしっかり止まってくれました!!
使い方はティッシュなどに小麦粉や片栗粉をとりそのまま出血しているところをしっかり押さえるだけで止血することができます!!
せびもしもというときは使ってみて下さい🙌
これからとても冷え込むのでインフルエンザなど気をつけて下さいね😆
この子はうちの愛犬です🐕
寒いのでニット帽を被せたら寝てしまいました😊

看護師の瀬戸口です。
今回は年末年始のお休みのお知らせと爪切りについてのちょっとした豆知識を紹介したいと思います!!
まず年末年始のお休みは
12月30日~1月4日です。
診療開始は
1月5日からになります!!
診療開始日は土曜日となりますので午前診療ですのでお間違えないようにお願いします。
続いて
爪切りの豆知識についてです!!
お家で爪切りを挑戦しようとしたけど切りすぎてしまって血が出てしまったらどうしようと不安で爪切りができないというお話をたまにお聞きするのでここで豆知識を紹介したいと思います!!
通常病院などで使用される止血剤は
クイックストップというものですがお家にはないという方がたくさんいると思います!!
そんな方にご紹介したいのは
なんとどのお宅にもある食品で代用することが出来るんです!!
それは
小麦粉や片栗粉といったデンプンが含まれている食品です!!
これは私も知った時はほんとにこれで止まるのかと思っていましたが、
愛犬の爪を切りすぎてしまったときに使ってみたらしっかり止まってくれました!!
使い方はティッシュなどに小麦粉や片栗粉をとりそのまま出血しているところをしっかり押さえるだけで止血することができます!!
せびもしもというときは使ってみて下さい🙌
これからとても冷え込むのでインフルエンザなど気をつけて下さいね😆
この子はうちの愛犬です🐕
寒いのでニット帽を被せたら寝てしまいました😊
