避妊手術と去勢手術について
看護師の岩重です!
今回は様々な予防の話をしようと思います!
看護師便りで狂犬病や混合ワクチンの話がありましたが他にも予防はあります♪
それは避妊手術と去勢手術です!
避妊手術とは子宮、卵巣を切除することで、去勢とは精巣を切除することを言います。
子供を作る事を考えてない方には強くオススメしております!!
なぜ、避妊、去勢手術をしたほうがいいのか、、、
大人になって避妊、去勢をしていない子は病気をするリスクが高まるからです!
例えば女の子だったら乳腺腫瘍や子宮関係の病気、男の子だったら精巣腫瘍や前立腺肥大等の病気があげられます!
これらは避妊、去勢をすることによって防げる病気でもあります!
ちなみに避妊、去勢手術は生後6ヶ月過ぎからできます!
もちろん成犬や成猫もできますので気になる方がいましたらいつでもスタッフに声をかけてください(^-^)
お知らせ
病院で飼っていたシュナウザーのかんちゃんが5月に天国にいきました。
沢山の方に可愛がってもらっていい犬生を過ごせたと思います。
天国でお友だち沢山作ってのびのび過ごしてることだと思います。。
かんちゃんを気にかけて下さった方々、ありがとうございました!!

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!


あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php
今回は様々な予防の話をしようと思います!
看護師便りで狂犬病や混合ワクチンの話がありましたが他にも予防はあります♪
それは避妊手術と去勢手術です!
避妊手術とは子宮、卵巣を切除することで、去勢とは精巣を切除することを言います。
子供を作る事を考えてない方には強くオススメしております!!
なぜ、避妊、去勢手術をしたほうがいいのか、、、
大人になって避妊、去勢をしていない子は病気をするリスクが高まるからです!
例えば女の子だったら乳腺腫瘍や子宮関係の病気、男の子だったら精巣腫瘍や前立腺肥大等の病気があげられます!
これらは避妊、去勢をすることによって防げる病気でもあります!
ちなみに避妊、去勢手術は生後6ヶ月過ぎからできます!
もちろん成犬や成猫もできますので気になる方がいましたらいつでもスタッフに声をかけてください(^-^)
お知らせ
病院で飼っていたシュナウザーのかんちゃんが5月に天国にいきました。
沢山の方に可愛がってもらっていい犬生を過ごせたと思います。
天国でお友だち沢山作ってのびのび過ごしてることだと思います。。
かんちゃんを気にかけて下さった方々、ありがとうございました!!

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!


あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php