fc2ブログ

高橋ペットクリニック ブログ

高橋ペットクリニックからのお知らせです。臨時休診や飼い主様への情報を提供します。


裁縫針をなぜ誤飲するのか??

高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより

ジャックラッセルテリア 裁縫針の誤飲

レントゲン検査において胃の中に裁縫針(矢印)が確認できました!

0002-1002.jpg

すぐに内視鏡下除去を実施。

裁縫針1

食道から胃のなかにかけて裁縫針が見えました。
内視鏡の先端には針回収時の危険性を回避するために透明キャップを使用しています。

裁縫針3

V字型把持鉗子を用いて、針先をキャッチ。

裁縫針2

針先はキャップ内に収まるようにして、食道を通過させました。

IMG_0024.jpg

目にはプライバシー保護のためモザイクを入れています。

信じられない!!なぜこんな危険なものを!!
なぜ裁縫針を食べるのだろう??それは裁縫針に糸がついていて、それで遊んでいてそのまま飲み込んじゃうようです!!これはレアケースではなく、数例は経験しています。(猫も)

ご注意ください!!

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!


QRコード
あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php


  TopPage  



Copyright ©高橋ペットクリニック ブログ. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.