年末に飲み込んだ梅の種・・・
高橋ペットクリニック 内科ケースより
2kg、3歳齢、トイプードル
年末に梅の種を飲み込んだとのこと。
すでに飲み込んで1週間は経過しています。
しかし、糞便からに出てこないとのこと。
内視鏡下胃内種の除去を念頭にまずは催吐処置(吐かせる処置)。
なんとうまく種を吐いてくれました。

このようなケースでは、症状がないからと安心していては、胃から腸に流れた際に腸閉塞を引き起こすことがあります。腸閉塞を起こすと外科的な開腹手術が必要になります。胃の中の場合は内視鏡的処置でお腹を切らずにすみます。催吐処置では、麻酔もかけずにすみます。
従って、とりあえず放置でなく動物病院に相談しましょう!!
処置に関しては、そのときの状況や異物の種類にもよりますので、主治医の指示に従ってください。
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

2kg、3歳齢、トイプードル
年末に梅の種を飲み込んだとのこと。
すでに飲み込んで1週間は経過しています。
しかし、糞便からに出てこないとのこと。
内視鏡下胃内種の除去を念頭にまずは催吐処置(吐かせる処置)。
なんとうまく種を吐いてくれました。

このようなケースでは、症状がないからと安心していては、胃から腸に流れた際に腸閉塞を引き起こすことがあります。腸閉塞を起こすと外科的な開腹手術が必要になります。胃の中の場合は内視鏡的処置でお腹を切らずにすみます。催吐処置では、麻酔もかけずにすみます。
従って、とりあえず放置でなく動物病院に相談しましょう!!
処置に関しては、そのときの状況や異物の種類にもよりますので、主治医の指示に従ってください。
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!
