猫に裁縫針は注意!!
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより
猫が裁縫針を飲み込んだとのことで、近医よりリファーラル。

たしかに胃内に裁縫針が見える・・・と同時に胃の中は食事で満杯。
こういうケースは内視鏡で異物が確認出来ないこともあります。
しかし胃から出てしまうと内視鏡の適応になりません。
その辺をご理解いただいて内視鏡検査へ

やはり胃の中は食塊で一杯・・・

おっとキラッと光る針をとらえた・・・

針をとりあえず捕まえ

鉗子を針の先端に持ち替え

そおっと胃から除去します。食道通過中。

無事に胃から除去!!
プライバシー保護のため目にはモザイクをかけています。
猫は糸付き裁縫針で遊んでいてつい飲み込んでしまうことがあるのでご注意を!!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

猫が裁縫針を飲み込んだとのことで、近医よりリファーラル。

たしかに胃内に裁縫針が見える・・・と同時に胃の中は食事で満杯。
こういうケースは内視鏡で異物が確認出来ないこともあります。
しかし胃から出てしまうと内視鏡の適応になりません。
その辺をご理解いただいて内視鏡検査へ

やはり胃の中は食塊で一杯・・・

おっとキラッと光る針をとらえた・・・

針をとりあえず捕まえ

鉗子を針の先端に持ち替え

そおっと胃から除去します。食道通過中。

無事に胃から除去!!
プライバシー保護のため目にはモザイクをかけています。
猫は糸付き裁縫針で遊んでいてつい飲み込んでしまうことがあるのでご注意を!!
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!
