マイクロチップ普及推進モデル地域に福岡県がなっています!!
福岡県は、平成22年度の環境省のマイクロチップ普及推進モデル事業のモデル地域に選定されています。
(社)福岡県獣医師会では、愛犬・愛猫が迷子・災難・盗難・事故などにあっても保護された時に身元がすぐに確認できるようにマイクロチップの普及を推進しています。
環境省と(社)福岡県獣医師会の助成により、
今月いっぱいまでにマイクロチップを装着した場合は1000円でできます。
残念ながら頭数に制限があり、当院は4頭の割り振りになっています。
この機会に是非、マイクロチップを装着しましょう!!
↓院内においているマイクロチップに関するリーフレットクリックすると大きくなります。


ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

(社)福岡県獣医師会では、愛犬・愛猫が迷子・災難・盗難・事故などにあっても保護された時に身元がすぐに確認できるようにマイクロチップの普及を推進しています。
環境省と(社)福岡県獣医師会の助成により、
今月いっぱいまでにマイクロチップを装着した場合は1000円でできます。
残念ながら頭数に制限があり、当院は4頭の割り振りになっています。
この機会に是非、マイクロチップを装着しましょう!!
↓院内においているマイクロチップに関するリーフレットクリックすると大きくなります。


ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!
