2011年初の異物はピアス 注意!!
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより
2ヵ月齢のM.ダックスがピアスを飲んだかも??とのことで来院。
まだ体重は1.6kgです。
レントゲン検査によって胃内にはっきりとピアスが確認されました。

赤の矢印が胃内のピアスで緑の矢印はマイクロチップです。
催吐処置(吐かせる処置を行いますが、ピアスは出てきません!!)
内視鏡下異物除去

バスケット把持鉗子にてキャッチ!!

とがってる先端を反対側に持って行き確認しながら食道を通過させます。

内視鏡でとれたから良いですが、取れなければ開腹手術になりまねません!!ご注意を!!
あとピアスは他のケースでも経験あります。
プライバシー保護のため目にはモザイクをかけています。
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!
2ヵ月齢のM.ダックスがピアスを飲んだかも??とのことで来院。
まだ体重は1.6kgです。
レントゲン検査によって胃内にはっきりとピアスが確認されました。

赤の矢印が胃内のピアスで緑の矢印はマイクロチップです。
催吐処置(吐かせる処置を行いますが、ピアスは出てきません!!)
内視鏡下異物除去

バスケット把持鉗子にてキャッチ!!

とがってる先端を反対側に持って行き確認しながら食道を通過させます。

内視鏡でとれたから良いですが、取れなければ開腹手術になりまねません!!ご注意を!!
あとピアスは他のケースでも経験あります。
プライバシー保護のため目にはモザイクをかけています。
ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!
