fc2ブログ

高橋ペットクリニック ブログ

高橋ペットクリニックからのお知らせです。臨時休診や飼い主様への情報を提供します。


釣り針に注意!!

6月になりました。
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより
6月1日朝一番の診察は、散歩中に落ちていた釣り針を飲み込んだとのことでした。
どうも釣り針の先に餌がついていたようです。
口からは釣り針についている釣り糸が出ています。

2941_090601_ABDOMEN_0558_lf-c671.jpg
レントゲンで釣り針が胃の中に見られます。

釣り針1のコピー

釣り針をキャッチ
釣り針2のコピー

内視鏡先端にキャップ(フード)をかぶせておき、回収する際に食道など傷つけないようにします。

IMG_1435.jpg

釣り針や裁縫針の場合このようにしてとると安全に回収できます。

今回は釣り針に注意と言いたいところですが、散歩コースに釣り針が落ちていること自体がおかしな話です。

釣りをする人はこのようなケースがありますので、注意してください!!
ちなみに口からでている釣り糸は決して引っ張ってはいけません。(針が深く刺さるので)
すみやかに動物病院へ行ってください!!


  TopPage  



Copyright ©高橋ペットクリニック ブログ. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.