fc2ブログ

高橋ペットクリニック ブログ

高橋ペットクリニックからのお知らせです。臨時休診や飼い主様への情報を提供します。


慢性肥厚性幽門狭窄症(CHPG )という病気

高橋ペットクリニック手術ケースより
福岡県内動物病院よりリファーラル
ミニチュアダックス4歳齢

慢性肥厚性幽門狭窄症という病気

この病気は胃の出口である幽門が胃粘膜などが肥厚し狭窄してしまう病気です。
いわゆる食べても胃より下に流れにくいので、食欲はあるが嘔吐を繰り返すという病気です。

明確な原因はわかっていませんが、フレンチブルドック、シーズー、ミニチュアダックスに多く見られます。
診断は超音波検査と内視鏡検査です。
こんな感じで見えます。
CHPGECHO.jpg

内視鏡ではこんな感じで幽門(胃の出口)がふさがっています
2のコピー

治療は手術が必要です。(細かく言うと手術法はタイプによっていくつかに分かれます)
IMG_0554.jpg
胃から流れないので、食べていなくても胃がパンパンに膨れていました。
IMG_0555.jpg
胃切開を行うとカリフラワーの様に胃粘膜が肥厚しています。胃粘膜を切除して仕上げは幽門形成術(幽門を拡張させます)
IMG_0558.jpg
これで完成です!!あとは少しずつ食事をあげていきます。
今回の手術をアシストしてくれた元高橋ペットクリニックの若大将のぶりんここと鍛冶伸光先生と福岡夜間救急動物病院のいわもっちゃんこと岩本先生に感謝感謝!!


  TopPage  



Copyright ©高橋ペットクリニック ブログ. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.