fc2ブログ

高橋ペットクリニック ブログ

高橋ペットクリニックからのお知らせです。臨時休診や飼い主様への情報を提供します。


第30回 中部小動物臨床研究発表会に参加しました!!

福岡県 春日市の犬猫病院 高橋ペットクリニックよりお知らせです。

2022年10月30日 日曜日は第30回中部小動物臨床研究発表会に参加し発表してきました!

久しぶりの対面式の学会でした!


中小臨参加証


オンラインでない対面での発表も久しぶりでした!!
抄録

2237.jpg


自分はオンラインよりも対面がよいと感じて帰ってきました!!

11月11日〜13日は福岡で第21回アジア獣医師会連合(FAVA)大会(ヒルトン福岡シーホーク)が開催されます。

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

動物病院・獣医ランキング

QRコード
あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php


令和4年度 福岡県獣医師会 講習会に参加 

福岡県春日市の犬猫病院 高橋ペットクリニックからのお知らせです。

2022年10月23日(日)は令和4年度 福岡県獣医師会 小動物部会学術講習会に参加しました。

大阪市の松原動物病院の小山田先生による泌尿器外科に関する内容でした。

非常に勉強になりました!!今後の診察に生かしたいと思います!!

福岡県獣医師会講習会

今週の獣医師不在日を連絡します。

藁戸先生 10月24日 月曜日 お休み

院長 
10月25日 火曜日 午前中は不在 午後から診察します。
10月31日 月曜日 午前中は不在 午後から診察します。
  
稲田先生 10月25日 火曜日 お休み

篠崎先生 10月29日 土曜日 お休み

以上、よろしくお願いします。

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

動物病院・獣医ランキング

QRコード
あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php


第71回 九州地区獣医師大会に参加

福岡県春日市の犬猫病院 高橋ペットクリニックよりお知らせです。

2022年9月4日(日)は第71回 九州地区獣医師大会に参加しました。
本当は大分県で開催予定でしたが、コロナ感染者数増加のためオンラインに変更になりました!!

IMG_2064.jpg

当院からは高橋、藁戸先生、篠崎先生が発表しました。

以下、発表演題です。

気管内寄生虫Oslerus osleriによって気胸を呈したトイプードルにおけるCT検査および 気管内視鏡検査所見
〇高橋雅弘1)、藁戸由樹1)、篠崎春香1)、稲田かなみ1)、溝口央1)、長安英治2)
1高橋ペットクリニック・福岡県 2宮崎大・医学部

レントゲンおよび神経刺激装置ガイド下で胸部傍脊椎ブロックおよび傍脊椎カテーテル設置を実施した犬の1例
○藁戸由樹1)、高橋雅弘1)、篠崎春香1)稲田かなみ1)、溝口央1)

肝原発性大細胞性リンパ腫と診断した犬4例における超音波およびCT検査所見
○篠崎春香1)、高橋雅弘1)、藁戸由樹1)、稲田かなみ1)、溝口央1)
1高橋ペットクリニック・福岡

学会は対面がいい派の自分としては、若干物足りませんでした。大変勉強になりました!!

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

動物病院・獣医ランキング

QRコード
あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php


子犬と子猫の診療ガイドに執筆させていただきました!!

福岡県春日市の犬猫病院 高橋ペットクリニックからのお知らせです。

今日から9月になりました!!
今年もあっという間に残り4ヵ月です。
今月は九州地区三学会がオンラインですが、開催されます。

先月発売された緑書房から出版された子犬と子猫の診療ガイド執筆させていただきました!!
IMG_1953.jpg

担当させていただいたのは、Chapetr 5の消化器疾患です。

IMG_1954.jpg


内容は頻繁には遭遇しない先天性の消化器疾患を中心に、子犬や子猫でよくみられる消化器疾患についてまとめました!!
IMG_2018.jpg

このような機会を与えていただいた緑書房の方々に感謝申し上げます!!

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

動物病院・獣医ランキング

QRコード
あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php


九州画像診断研究会例会に参加

2022年6月20日月曜日の夜 九州画像診断研究会のオンラインセミナーに参加しました!!

講師は鹿児島大学の高橋雅先生(自分と人文字違いの名前で身近に感じます!!笑)
で、血液疾患について講演していただきました。

非常にわかりやすく、新しい情報も随所に盛り込まれており、大変勉強になりました。

今回はオンラインセミナーでしたが、
今後は少しずつ学会も対面式が増えてくるようです。

九州画研

高橋雅先生ありがとうございました!!
今後の診療にいかしたいと思います!!

ランキングに参加してみました。よろしかったらボチィとお願いします!!

動物病院・獣医ランキング

QRコード
あるいは
こちらからhttp://vet489.jp/takapet/mobile/index.php





Copyright ©高橋ペットクリニック ブログ. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.